人生を豊かに生きるために

人生を豊かに生きるために(17) 頑張れ受験生!

随分、秋めいてきました。

この時期は、受験生にとっては、最後の追い込みの時期です。

都市部の中高一貫校や私立高校は、学習進度が随分早いですから、この時期は何周も演習を繰り返せますが、地方の学校はそうはいきません。

進度が遅く、演習が足りない状態で全国模試を受けなければならないので、どうしても良い判定が出ません。

これは、大学受験だけでなく、高校受験でも起こり得ることです。

しかし、そんな逆境のE判定の状態でも、逆転合格に辿り着く受験生が必ずいます。

なぜなんでしょう?

目指すものの違い

日本の昔話で、ウサギと亀の話があります。

最初から圧倒的なリードをしていたウサギが、油断して寝てしまい亀に先を越される話ですが、これは、人生訓でもあります。

ゴールを地道に目指した亀とライバルとの差を気にしていたウサギは、考え方が全く違います。

亀は、ゴールまでの距離が確実に減っていくことで自分の進み具合に満足し、ウサギは亀との差で一喜一憂する。

つまり、「亀の満足度=自分の努力次第」なのに対して、「ウサギの満足度=ライバル次第」ですよね。

地方の受験生が、いろいろな模試でよくない判定だとしても、自分自身の歩みに目を向けられるようになると、感じ方も違ってくるはずです。

都会の受験生でも、それは同じ。

自分の成長を他との比較でしか捉えられないようだとしたら、本人だけでなく、育てた親の責任でもあると思います。

「子は褒めて育てろ」と言いますが、そこには枕詞がついています。

「“他と比べずに”褒めて育てろ」ということです。

もしこの枕詞がついていなければ、世界中で褒められる子はほんの一握りになってしまいますからね。

「這えば立て、立てば歩めの親心」

初めはその子の成長を愛でていた親も、いつしか他と比べてしまうようになりますが、他と比べることをグッと我慢しましょう。

受験は、人生の大きな節目。

その節目で、「根拠のない自信」を持てる子は、他と比べずゴールを目指せる子です。

 

このブログを見ている受験生がいるのであれば、あなたは現在をどう捉えていますか?

未来の目標に向かう「今」ですか?

私は、「未来から、一度だけ過去に戻れるチャンスをもらって、今ここにいる」と考えてみると良いと思います。

「今」をやり直しができるのです。

せっかくのチャンス、しっかり Do!

前回はこちら

人生を豊かに生きるために(16) お金よりも大切なモノ退職して半年が過ぎました。 好きなゴルフの回数も増え、締め切りに追い回されない生活が板についてきました。 しかし、何となく不...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA