リーダーに必要な力

リーダーに必要な力(24) PTA総会に魅力を

息子の学校のPTA総会に行ったことが一度だけあります。

総会資料に書いてあることが、単に説明されるいつものやつです。

資料自体は数分で概略は掴めますから、説明が終わるのを延々と待っている気持ちになります。

退屈だなと思いながらも、一応学校関係者である私は、静かに時間が過ぎるのを待ちました。

そのうち、目の前のお母さん方のお喋りのボリュームが上がってきました。

もちろん総会の話題とは関係のない話で盛り上がっています。

総会の進行にも邪魔になりそうなくらいの気になるお喋りです。

注意しようかどうか迷いました。

あまりにもひどいので。

みんなが黙って協力している会で、いつまでも続くお喋りは、気になってしょうがなかったのです。

しかし、PTA総会に魅力があれば止まるお喋りかもしれません。

そうなると、魅力のない総会に参加するだけでも偉いのかもしれません。

次第に、本当にこれまでのPTA総会は、正しかったのかと疑う気持ちが膨らんでいきました。

総会内容に工夫

だいたい校長の話は、長くてつまらないのが定番です。

しかし、プログラムの中には必ず入っています。

そこで私は、校長の話を感動ムービーにしました。

私が思っていること、大切にしていることを文字にして、写真や音楽に乗せて訴えました。

耳で聞くだけでは理解できないものも、写真や文字がスクリーンに映し出されると、イメージまで伝わります。

私は、せっかく総会に来てくれた方の心を震わせようと思ったのです。

例えば

私の初任校では、水が怖くてプールのヘリにしがみついていたある男の子がいました。

特別な支援が必要ですが、素直でよい子です。

しかし、とにかく水が怖くて、プールに入った途端に出たがります。

指導しているこちらの方が何度も諦めかけましたが、どうにかその子の気持ちを前に向かせて、最終的にはビート板を持って25Mを泳ぐことができるようになったのです。

当時は、学校の水泳大会があったのですが、ビート版を使って完泳しました。

お母さんも諦めずに励ましてくれたからです。

ゴールした時に会場に響き渡った歓声、拍手、そしてお母さんの涙、本人の照れ顔。

人を育てることの喜びがそこに凝縮されていました。

もちろん1位はすごいけれど、自分史上最高を更新した彼もすごかった。

 

こんなエピソードを4つ流したのです。(他の3つは、また紹介します)

もちろん、PTA総会会場にはお喋りの声は聞こえません。

中には涙を流している人もいます。

 

加えて、PTA役員の年間活動計画も、行事ごとの写真やキーワードを軽快な音楽に乗せてスライドジョーで紹介しました。

単に表で示された事業報告を聞いても、心が動きません。

ましてや、頑張ってくれた役員の働きを分かってももらえません。

次々に示される写真を見れば、学校の1年がイメージできます。

 

私はその学校に4年間勤務しましたが、総会への参加人数は4倍になりました。

多分、お得感を味わってもらえたのだと思います。

結局、総会に来ないとかおしゃべりが止まないと文句を言うレベルでは、成功は他人任せ。

物事の成否は、自分の動きで決めたいものです。

 

今回のお話はここまでにします。

次回をお楽しみに。

次回はこちら

リーダーに必要な力(25) 総会で紹介したエピソード1PTA総会で、私の想いを伝えるために紹介したエピソード。 校長が何に涙を流し、何に感動しているかが分かれば、下手な話より伝わるもの...

前回はこちら

リーダーに必要な力(23) 覚悟を見せる大成功に終わったダンスパレード。 傍から見れば、それまでのストーリーは分かりませんが、参加した人には心の奥底に残るものが刻み込まれ...

始めからはこちら

リーダーに必要な力(1) 日米の違いアメリカの中学校に視察に行った時のことです。 迎えてくれたのは、「leaders」のロゴが入ったお揃いのTシャツを着た生徒たちでし...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA